LOGO

よくある質問

分享到

 入学までの流れを教えて下さい。

 まずは、日本人スタッフからレッスン内容や受講システムについてご説明させていただきますので

お電話やメール等でご予約ください。その際、無料体験レッスン(学習経験のある方は会話レベルチェック)

もございます。お勤め先やご自宅で説明を受けることも可能です。

ご自身のレッスンスタイルに適しているか、ご判断いただいてからお申込できますのでご安心下さい。

 

 どのコースがおすすめですか。

 駐在員の皆様へは、プライベートレッスンをおすすめしております。
お忙しい中でも、ご自身のペースで周りを気にせずリラックスできる環境でのレッスンが一番です。

 

 初級者なので心配です。

 J'sの経験豊富な講師陣と日本人スタッフが全力でサポートいたしますのでご安心ください。

 

 1回のレッスン時間はどのくらいですか。

 レッスンは1回1時間以上から自由にアレンジいただけます。
  1回のレッスン時間、週のレッスン回数などお気軽にご相談ください。


 講師は日本語が話せますか。

 講師により異なりますが、学習者の中国語会話力の向上のために、レッスン中は日本語を使わず、中国語のみでレッスンを行うようにしております。

 

 講師は固定ですか。

 基本的には固定です。講師がお休みとなった場合は、代理の講師をご手配いたします。

 

 夏休み等の長期休暇はできますか。

 J'sでは長期休暇、レッスン振替が可能です。

 

 短期留学等、日本からの申し込みもできますか。

 台湾旅行を兼ねての中国語研修や、企業研修の実績もございます。
皆様の日程に合わせてレッスンをご手配できますので、ぜひご相談下さい。

 

 申し込みからレッスン開始までどのくらい時間がかかりますか。

 講師の空き状況にもよりますが、早ければお申し込み翌日からでもレッスンご手配可能です。

 

 料金について教えて下さい。

 ご受講レベル、ご契約時間数によって異なります。プライベートレッスンで590元/時間からとなります。

 

 授業料以外にかかる費用はありますか

 諸費用として、入学金800元(初回のみ)、レベル毎に教材費480~600元/冊が必要となります。
  講師派遣の場合は交通費も頂戴しております。台北市内100元/回。市外150元~/回

  ※派遣可能な範囲には制限がございますので、お問い合せください。

 

 もし先生と相性が合わなかった場合、変更は可能ですか。

 もちろん可能です。レッスン開始後も日本人スタッフがサポートいたしますので、お気軽にご相談下さい。

 

 忙しくて予習、復習に時間が取れません。

 中国語学習者の3つの過程、(1)理解、(2)吸収、(3)運用をレッスン内で同時進行させていきます。
レッスン内で効果的に学習していただけるようプログラム化しておりますので忙しい方でも安心して

続けられます。

 

●上記以外のご質問も随時受け付けております。お気軽にお問い合わせください。
 
メールはこちらへ>>

 

●お電話でのお問い合せは(日本語で大丈夫です)
台北 TEL 02-2546-6791

 

月曜日~金曜日
 9:00-12:00/13:30-18:00